バチェロレッテ3に出演される櫛田創さん。
物理化学者である櫛田創さんは、筑波大学の研究者をされているようです。
ここでは櫛田創さんの経歴、学歴・年収について詳しくみていきましょう。
櫛田創さん【バチェロ3】の経歴
筑波大学の研究者だった
研究分野は物理化学で、光と物質の相互作用について研究されているようですよ!
研究のキーワードは「超分子・エレクトロニクス・キラリティ・超分子化学・光共振器・超高速分光・光物質強結合」なんだって!
経歴
・2020年4月〜2023年3月 筑波大学数理物質系学振特別研究員として活躍
・2020年9月〜2022年12月 ストラスブール大学超分子研究所外部研究員として活躍
・2023年4月〜 筑波大学数理物質系(山本・山岸研究室)の助教授として活躍
筑波大学の研究員とフランスにあるストラスブール大学でも研究員として活躍されていたそうです!
元サッカー選手だった
櫛田創さんはドイツのハイデルベルク大学在学時に、サッカーリーグ「Landesliga」で、
「ASC-Landesligateam」というチームに所属してプレーをしていました。
サッカーリーグ「Landesliga」は、ドイツ・サッカーリーグの下部リーグであるそうですよ。
ハイデルベルク大学で研究をしながら、サッカー選手として活躍されていたとはまさに文武両道ですね
櫛田創さん【バチェロ3】の学歴
小学校・中学校
櫛田創さんの出身小・中学校は、残念ながら判明しませんでした。
香川県出身であることと、東京都内の高校へ進学していたことから
香川県もしくは東京都の小中学校へ通っていたのではないかと推測されますね!
櫛田さん本人のInstagramでは、小さい頃のうどんを食べる写真が投稿されていましたよ!
口いっぱいにうどんを頬張っているのがとても可愛いですね
高等学校
櫛田創さんは、東京都立西高等学校を卒業されています。
東京都立西高等学校は杉並区にある学校で、「都立御三家」と呼ばれているレベルの高い学校でありました。
櫛田さんは高校時代、サッカー部に所属していたそうですよ!
ドイツでサッカー選手として活躍した技術は高校時代の部活で磨かれたのかもしれませんね!
大学
・2010年〜2014年 筑波大学筑波大学理工学群応用理工学類
・2014年〜2016年 筑波大学数理物質化学研究科
・2016年〜2020年 ハイデルベルグ大学有機化学科
高校卒業後に、筑波大学理工学群へ進学されました。
その後、筑波大学数理物質化学研究科を中退し、
ドイツのハイデルベルグ大学有機化学科へ留学されたそうです。
博士号はハイデルベルグ大学で取得されているみたいよ!
すごいよね〜!
大学の授業を理解できるくらいドイツ語と英語がめちゃくちゃ堪能なのですね
櫛田創さん【バチェロ3】の年収
櫛田創さんの年収については残念ながら公表されていませんでした。
筑波大学助教授の平均年収は約650万円であり、他の大学助教と比べると高いそう。
また、他大学の非常勤講師の仕事の収入を合わせると約800万円になるそうです。
ちなみに櫛田さんと同世代の平均年収は約437万円みたい。
そうすると平均年収より高いと思われるね。
櫛田創さん【バチェロ3】のwiki風プロフ
・名前 櫛田創(くしだそう)
・生年月日 1992年?月?日 (2024年6月現在32歳)
・出身 香川県
・学歴 ハイデルベルグ大学(博士)
・職業 物理化学者
櫛田創さんのSNSはこちら
恋愛は、何年かに一度櫛田さんにハマってくれるかたが出現されるみたいですよ笑。
インタビューの映像から、180cmを超える高身長ではと推測されますね!
まとめ
バチェロレッテ3に出演される櫛田創さんの学歴・経歴・年収についてまとめてきました。
・筑波大学の数理物質系の助教授として活躍
・ドイツのハイデルベルグ大学へ留学し博士号を取得
・留学中にドイツのサッカーリーグ(下部)でプロサッカー選手としてプレーしていた
3代目バチェロレッテの武井さんも宇宙工学が専門なので、
同じ理系職という共通点で共感できるところが多くありそうですね!!!