2024年8月29日のドジャース対オリオールズ戦の始球式に登場したデコピン。
飼い主である大谷翔平選手の元へ一目散に走っていく姿に、癒されたかたもいるのではないでしょうか?
お二人の可愛い姿の可愛い理由と、海外からの反応についてみていきたいと思います。
デコピンの始球式が可愛く癒される理由
ボールを運ぶ前のデコピンが真剣で可愛い
始球式に入場したデコピン選手。
大谷選手から「待て」と言われて待っている表情がとっても真剣です。
その佇まいは、負けられない戦いがここにあるというような闘志を感じる姿ですよね!
デコピン選手の顔をアップでみてみると、まさに勝負師の顔をしています。
真剣な眼差しのデコピン選手も素敵ですね
ボールを運ぶデコピンが一生懸命で可愛い
キャッチャーポジションで待つ、大谷選手からgoサインが出て、
ボールを咥えて一生懸命走る姿、とってもお利口さんで見入ってしまいます。
試合終了後のインタビューで大谷選手は、
デコピンと始球式の練習を3週間くらい行なっていたと話していました。
一度球場にも来て練習していたそうです。
練習の成果が発揮できて本当によかったなと思いました
デコピンと大谷選手のハイタッチに可愛く癒される
ボールを大谷翔平選手に運んできて、ハイタッチをするデコピンと大谷選手。
この姿に、めちゃくちゃに癒された人が続出していました。
無事に始球式を終えて、退場するデコピン選手。
デコピン選手も勝負を終えてとても満足というような表情をしていますねw。
2人ともとっても良い表情をしていて、みているこちらも嬉しくなってきませんか?
どの姿も可愛くて癒されました〜
デコピン始球式に対する海外の反応まとめ
デコピンの始球式について、海外のかたの反応についてまとめてみました。
I can’t stop watching this
翻訳:これを見るのをやめられない
☆Decopin will definitely be the starting pitcher next season
翻訳:来シーズンの先発投手は間違いなくデコピンだろう
Awesome Shohei and Decoy
翻訳:すごいぞ翔平とデコイ
It’s so cute, it looks infinite
翻訳:とてもかわいい、無限に見える
think the Dodgers just found a mascot.
翻訳:ドジャースはマスコットを見つけたと思う。
世界共通でデコピンと大谷翔平選手の始球式の姿に癒されている人が沢山いました。
ドジャースはマスコットを見つけたと思うという視点はなんだか面白い味方ですね笑。
まとめ
大谷翔平選手とデコピンの始球式が可愛いと言われる理由と、海外からの反応についてまとめてきました。
デコピンは始球式のどの姿も可愛く、海外の反応も「可愛い」という声が多く上がっておりました。
今後もデコピンの行動から目が離せませんね